【2020年最新版】タイ・バンコクでのTOEIC受験まとめ【受験当日編】
バンコク滞在中にTOEICを受験したので、受験方法をまとめました。申込にWebが利用できなかったり、日本とは受験用紙や受験手順に違いがあったので、これから受験を考えている方は気を付けてください!
バンコクのTOEIC受験【 ...
【2020年最新版】タイ・バンコクでのTOEIC受験まとめ【事前申込編】
バンコク滞在中にTOEICを受験したので、受験方法をまとめました。申込にWebが利用できなかったり、日本とは受験用紙や受験手順に違いがあったので、これから受験を考えている方は気を付けてください!
バンコクのTOEIC受験【事前 ...
英会話表現:「宗教」に関する会話のリアル
知人が外国人と宗教について会話したとき、「私は仏教徒だけど信仰心が薄い」と言うと「信仰心の薄いやつとは話たくない!」と怒り出してしまったそうです。
相手のバックグラインドや思想が分か ...
DUO3.0の45セクションごとのテーマまとめ
以前、DUO3.0を題材にして単語学習を進める方法についてお話しました。
≫ DUO3.0の効果的な使い方【単語力強化】
今回は、 私の主観に基づき英単語帳DUO3.0の45セクションのテーマを一覧形式でまとめてみ ...
DUO3.0の効果的な使い方【単語力強化】
世の中には様々な単語本が存在しています。私もDUO3.0以外にいくつかの単語・熟語(イディオム)本を勉強してきました。しかし、学校のテストなどで強制されず、自主的に勉強ができたのはこのDUO3.0のみでした。今回は、そんな私の一押し単 ...
【英会話】相手を疲れさせない質問方法【初心者必見】
英会話初心者にとって、「会話についていけない」「会話が続かない」というのは共通の悩みだと思います。しかし、初心者と同じく会話相手にとっても質問攻めにされながら会話を楽しくつづけることは困難です。今回は、できるだけ相手を疲れさせない質問 ...
6か月で英語が喋れるようになる方法【単語編】
本日は、単語学習のための反復学習が習慣化できない方にお勧めの単語暗記法をご紹介します。
前回は、コンプレックスを克服し英語を喋れるようになるために、学習への取り組みスタンスに関する戦略の立て方をご紹介しました。今回は、英単 ...
英語コンプレックスを克服するための学習戦略【もう挫折しない】
6か月の長期海外出張前に最も不安だったことが英語まったく話せないことでした。
しかし、この記事に書かれた方法でコンプレックスに正面から向き合うことで、結果的に約半年間で海外でビジネス英語を使って仕事ができています。また、特別な ...
外国人に喜ばれるバラマキ系お土産9選【軽くて・コンパクト】
面倒なお土産選びサクッと終わらせたいですよね。だけど渡す人には喜んでもらいたい!
今回は、主にバラマキ系のお土産として「軽くて・薄くて・運びやすい!」を基準に、外国人に喜ばれるお土産をセレクトしました。
食べ物
【海外長期滞在】出発前に準備しておくべき10項目
海外留学や長期の海外出張が急に決まったあなた、何を準備すればいいか分からないですよね。海外に3か月滞在してみて持ってくればよかった、やっておけばよかったと後悔したことをお伝えします。
突然の海外出張前は準備がおろそかになりがち